しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

気のむくままにブログかきかき('∀'●)♪♪ 好奇心旺盛なぼんちゃんです。よろしゅうに〜♪

2010年12月22日

ネイル部☆

ただ今、部員一名ですww

今日は爪先だけ赤いキラキラつけました(´ω`)















やっぱり右手が下手くそだ↓↓
誰かコツ教えて〜w(°O°)w


てか、仙台で大雨続いてすごい洪水らしい…
大きな事故がありませんように  


Posted by ぼんちゃん  at 21:58Comments(6)

2010年12月22日

苦しみに感謝

栗城さんの城を木と間違っていたただのミーハーなぼんちゃむです


ミーハーぼんも講演会に参加させていただきました


仕事がおわってからのかけつけで途中からしかお話聞けなかったんだけど、かなり共感できる事ばかり

前列には中・高生がすわってました栗城さん、子どもたちにもわかりやすいように配慮してお話されてました

山登りは私たちが考えている以上に過酷なもの…

栗城さんの山登りのお話はまるで人生、行き方にもつながるようなそんなお話でした

命懸けで頂上(夢)にのぼってるんだもんすごい

“あなたは一つの事を成し遂げた達成感で涙をながしたことはありますか?”


私も夢はあります頂上にたどりつくにはまだまだな夢ですが、悔し涙をながす事ばかり(笑)
不可能な事はない。自分で限界をつくっちゃいけない。根拠のない自身をもって。まわりにバカにされても自分を信じて栗城さんのお話にはウンウンとうなずくばかりでした

あとね、ドシンときた言葉…“苦しみに感謝”

私の母は損得を考えずに人につくす人です
そんな母は、私が悩みにぶつかると『よかったねこれでまた一つ成長できるね今はつらいけど負けないで一緒に乗り越えよう感謝だよ』とよくいいます。26になってこの意味が少しずつわかりはじめました。いや、まだ心からはわかってないのかも…笑


とにかく、ピンチはチャンス苦労があるからこそ道はひらけるがモットーのぼんファミリーです



とにかく、あんなにあつく、ありのままを語れるのは行動している証拠栗城さんみたいなかっこいい生き方をしていきたいですね


あつい思いを胸にひめて帰宅…







するわけないやぁ〜ん



むちゃかなの777円DAYこーよーとじゅんな姫と3人で語り飲みですよ(-ω-)


その後はグリンストアでカップラーメンかってすぐ帰宅でした(笑)

↓↓イチャイチャしてる風な姫とこーよー

















そしてこんな時間にカップラーメンをいただきます(´`)



















おやすみなさーい(・ω・)  


Posted by ぼんちゃん  at 01:49Comments(6)